無駄にならないブログ記事の使い方

本日は「何でも書いておけばネタになる」というお話です。

後ほど紹介しますが、本日の大きな話題として
「V6の解散」がありましたね。


え!?っと驚いた人も多いのではないでしょうか。


森田剛さんはジャニーズ事務所を退所するらしいですし。


このニュースを聞いてやはり世間の人は

・V6k解散の理由は?

・森田剛さん、事務所辞めて何するの?

・残ったメンバーの今後の活動は?

・岡田准一さんは伸びていくかもしれないけど、他の人って!?

・ジャニーズ事務所ってヤバいんじゃない!?


などなどのことに興味を持つでしょう。


それらについて「答え」を用意してあげることができれば
アクセスが集まるでしょうね。


ただし、誰よりもいち早く記事にするという条件付きです。


つまりは個人のブログではなかなか難しいということに
なるでしょう。



で、私はこの話題に全く関係なく、2年ほど前に書いていた
宮沢りえさんの映画についての記事を思い出して
ツイッターで絡めてつぶやいたんですね。


すると結構、アクセスが集まりましたよ。


「退所が決まった森田剛さんの奥さんは宮沢りえさん。
あの映画良かったですね~。
今後は夫婦で共演もあるんでしょうか?」

という感じです。


なにげに書いていた記事でもいつどんな時に
役に立つか分かりません。


ブログ記事を溜めておくことは無駄にはなりませんよ。



本日のキーワードを探索したところ、
V6のほか、3.11に関係するキーワードも多かったですね。

防災関連でアフィリエイトできる商品も多いんじゃないでしょうか。
アドセンスブログでも商品の紹介はできますからね。


-------------------------------------------------------------------------------


昨日、たまたま「音楽の日」を観ていました。

そうしたらファンキーモンキーベイビーズが出てましたね。

一夜限りの復活だったそうで、懐かしかったですね。

やはり彼らの「あとひとつ」は熱くなります。

東北の方々に元気を出していただきたいものです。

タイトルとURLをコピーしました